SHIRO/シロ

<求人のポイント>

・契約社員/週5日フルタイム勤務の募集です
・接客/販売経験があればスキルアップが可能
・しっかりした研修がありますので、未経験の方も歓迎
・交通費支給/社会保険完備/制服貸与
・有給休暇もありプライベートも充実

憧れの有名化粧品ブランドで美容部員
正社員登用実績も多数あります

ご応募はこちら

勤務地+最寄り駅
◆ミナモア広島店
広島県広島市南区松原町2番37号

◆最寄り駅
広島駅直結

給与額
🔴基本給(契約社員)
給与例:205,000円~265,000円
基本給+キャリア手当+役職手当
※キャリア手当・役職手当は経験をふまえ付与します。

<雇用形態>
◆契約社員
・3年の契約満了時、面談を実施し双方の合意により無期社員(正社員)登用※現在の無期社員登用率は100%です
・勤続慰労金制度(契約社員向け)/3年の契約満了時に500,000円を支給します。

◆無期社員(正社員)※希望の働き方に応じて、お選びいただけます

🔴全国勤務(全国異動・転勤を伴う働き方)
基本給:250,000円
(L職:290,000円)
給与例: 270,000円~355,000円
※住居手当含む

🔴地域限定(希望するエリア内での異動を伴う働き方)
基本給:220,000円~225,000円
(L職:270,000円)
給与例:240,000円~335,000円
※住居手当含む
※L職(リーダー職):前職の経験を鑑み決定
例:下記の経験が5年以上
メイクアップアーティスト、教育トレーナー、ショップマネジャー

<待遇>
・試用期間3ケ月(条件変動なし)
・賞与 年2回(本人の業績・取り組みにより判断)
・交通費支給(上限2万5千円)
・その他手当:残業手当・深夜手当・朝稽古(研修手当)あり

●雇用形態
人材紹介/契約社員

お仕事内容
ビューティーアドバイザーとして、
百貨店や商業施設内にある化粧品売り場にて下記をお任せします。
・お客様へのカウンセリング
・化粧品販売・商品提案
・その他レジ業務
・商品の在庫管理・入荷検査・陳列など

●研修・フォロー制度
・新入社員向けの研修あり(研修中も給与が発生します)
・新幹線・宿泊ホテル代が発生する場合は会社負担
・時期によっては簡易研修を実施し、店舗OJTを行いながら勤務の可能性もございます

応募条件
【必須条件】
◆販売職の実務経験
◆フルタイム勤務かつ店舗シフトに対応できる方
(週5日、土日祝日出勤、早番遅番ふくむ実働8時間)

【こんな方大歓迎】
◆化粧品・美容・アパレル販売経験
◆ホテル・ブライダルなどホスピタリティ業界での接客サービス経験
◆来客数が多い(1日の来客数が200名を超える)環境での勤務経験

【求める人物像】
◆日頃からSHIROのスキンケア・コスメ・フレグランスいずれかを愛用している方
◆SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方
◆急激なブランドの成長や組織の変化を楽しめる方

※在学中の方は卒業後のご紹介となります(社会人経験必須)

勤務時間
9:30~20:30 (実働8h、休憩60分)
※店舗、百貨店などによって変動あり
※フルタイム勤務かつ店舗シフトに対応できる方
(週5日、土日祝日出勤、早番遅番あり)

●休日
◆週休2日制
◆有給休暇あり
◆年間休日最大132日 
(うち12日分は月1日付与のライフサポート休暇 ※利用が無い場合は月ごとに消失)

●福利厚生
・交通費支給(上限5万円)
・有給休暇初年度10日(社内規定あり)
・産前産後休暇
・育児休業制度完備
・その他休暇制度あり(弔慰休暇、介護休暇など)
・ライフサポート休暇
 年次有給休暇とは別に月1日付与される制度。
 体調管理(ワクチン接種・生理・更年期・不妊治療など)、
 通院・家族の通院付き添いの際などに計画的に活用してもらい、
 従業員の健康増進と生理的負担の軽減に役立てる休暇です。
・時短勤務社員制度
 子育てや介護が必要な方が仕事と両立しやすいよう、
 月の就業時間を110時間~150時間で働ける制度。
 育児を理由とした時短勤務制度の場合、お子様の中学校卒業まで適用です。
・カムバック制度
 退職後に「また働きたい」と希望される方を迎える制度。
 その人らしいキャリア選択を後押しし、シロ以外で得た経験を
 改めてシロで発揮してもらうことを前向きにとらえてほしいと考えています。

SHIRO/シロについて

素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に” 毎日使いたい “と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまで,すべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。

◆ガイアサインのメリット
・履歴書作成など、面倒な手続きをすべて代行!
・面接対策実施中!転職成功を後押し♪
・当ブランド以外でもあなたの適性に合ったブランドのご紹介も可能で

◆就業場所における屋内の受動喫煙について
・就業先所定の喫煙場所以外での喫煙を禁止し、望まぬ方が受動喫煙とならないよう配慮を持って喫煙する。

ご応募はこちら
ご応募はこちら